大源太キャニオン
ジャンル自然・アウトドア
知名度
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★☆☆
急峻な大源太山、大源太湖と付近の景勝地一帯を含め、大源太キャニオンと呼ばれ、訪れる人々の憩いの場として親しまれています。豊かな自然の奥まで気軽に訪れることができ、ネイチャーウオッチングのメッカとしても人気のエリアです。
大源太湖にかかるつり橋と、そこから落ちる滝が魅力。魚のエサが売っていて、つり橋からまくと大量によってきて面白い。
<リンク> 大源太キャニオン

湯沢町トップページにもどる

ぽんしゅ館
ジャンルショッピング
知名度
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★★☆
JR越後湯沢駅構内にある、新潟県内の日本酒を取り揃えた物産店。酒だけではなく食品や工芸品などのお土産も揃う。また越後の96の代表銘柄が全てきき酒できるコーナー(有料)や、酒風呂の入浴施設(有料)もある。
さすが新幹線の駅の構内とあって、広くて物も大量に揃っている。コシヒカリまで売っている。湯沢だけでなく、新潟のおみやげはここですべて買えるくらいの品揃えのよさである。もちろんお酒の品揃えも文句なし。日本酒好きにはたまらないスポット。
<リンク> ぽんしゅ館

湯沢町トップページにもどる

NO PHOTO湯沢高原アルプの里
ジャンル植物・アウトドア
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
未訪問
ロックガーデン、湿生園あやめヶ池、ゴロネの原などの約27,000uとニツコウキスゲの大群落園の33,000uの合計面積60,000uもの広大な敷地を持つ高原公園。アクセスは世界最大級166人乗りのロープウェイで。園内にはおよそ自生種の800種類と世界の花200種類の高山性の植物が植栽されております。ほかにもブナ林を散策できるミニトレッキングコース、さらにプレースポットとして706メートルを一気に滑り下りるサマーボブスレーやマウンテンゴーカートなど楽しい遊びの施設もあります。
<リンク> 越後湯沢スキー場・アルプの里
     あったかまろうて越後湯沢

湯沢町トップページにもどる

NO PHOTOガーラ湯沢
ジャンルスキー
知名度
おすすめ度
★★★★☆
未訪問
JR東日本が運営している東京から新幹線で77分のスノーリゾート。ガーラ湯沢駅から直結しており、首都圏からのスキー客に人気のスキー場。日帰り温泉「SPAガーラの湯」などの施設も充実した一大レジャー施設である。
<リンク> ガーラ湯沢

湯沢町トップページにもどる

NO PHOTO越後湯沢温泉
ジャンル温泉街
知名度
おすすめ度
★★★★★
未訪問
豊富な温泉とスキーのメッカとして観光客に親しまれている、関東甲信越地区を代表する温泉。あのノーベル賞作家川端康成の名作「雪国」に登場し、一躍有名になった。泉質は弱アルカリ性の単純泉で、筋肉痛・神経痛・疲労回復などに効果があるといわれる。現在は、15軒の温泉旅館・ホテル が温泉街を形成し、年間120万人ほどの温泉観光客が訪れている。
<リンク> 湯沢温泉総合案内所

湯沢町トップページにもどる

三国峠温泉 御宿本陣
カルシウム-硫酸塩泉
露天あり・循環
泉質
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★☆☆
三国峠の山から湧き出る三国峠温泉。開湯してまだ10年余り、歴史の浅いの温泉です。普段の疲れを癒し、離れ露天風呂・本館大浴場・岩露天風呂の3箇所の温泉をごゆっくりお楽しみ下さい。
離れの露天風呂が広くて快適。泉質はそれほど特徴はない。大浴場にも露天風呂があり、薬草風呂になっているが、源泉とは関係ない。日帰りの値段としてはやや高め。宿泊で利用するのがおすすめ。
<料金>800円(大人) <定休>なし
<リンク> 三国峠温泉 御宿本陣

湯沢町トップページにもどる

爆弾おにぎり
ジャンルご当地食品
知名度
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★★★
ぽんしゅ館内の食堂「雪ん洞」の名物。魚沼産コシヒカリを1合使い、その場でにぎってくれる。具は10種類から選べるが種類によって値段が違う。持ち帰り可能。
作っている様子がかなり豪快。めしもさることながら具も大量に入れてくれる。一人で食べるにはかなり苦労する。味はもちろん美味でした。
<リンク> ぽんしゅ館

湯沢町トップページにもどる

NO PHOTO駒子もち
ジャンルご当地菓子
知名度
おすすめ度
★★☆☆☆
未入手
餅の中に餡を入れ、きな粉でまぶした生菓子。
<リンク> 越後湯沢の観光情報サイト VITA

湯沢町トップページにもどる

NO PHOTOフジロックフェスティバル
7月下旬・苗場スキー場
知名度
おすすめ度
★★★★★
未訪問
日本のロック・フェスティバルの先駆けであり、広大な会場に国内外200組以上のミュージシャンが揃う日本最大規模の野外音楽イベント。1997年より開催され、会場が湯沢町となったのは1999年からである。音楽と自然を楽しみ、規制を最小限に抑えて来場者にも自主性を求めたイベントとなっている。また「世界一クリーンなフェス」をモットーにしており、ゴミの分別やポイ捨て防止などの取り組みがよく行き届いていると評判が高い。
<リンク> フジロックフェスティバル(公式サイト)

湯沢町トップページにもどる

トップページにもどる
inserted by FC2 system