道の駅
雪のふるさと やすづか
国道403号線
規模
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★★★
上越市安塚区のほぼ中央に位置し、国道403号と国道405号が分岐する幹線道路の要所にあります。情報提供拠点となる雪だるま物産館と駐車場、トイレが完備してあり、物産館には、インフォメーション・休憩・飲食コーナーや地域の物産直売所、そして真夏でも雪が体験できるミニ雪室を整備しており、隣の雪中貯蔵施設の融雪水を利用した雪冷房によって快適な環境を提供しています。近くはキューピットバレイスキー場、雪だるま温泉、宿泊施設などがあり、来訪者に温かいサービスの提供に努めています。
どでかい雪だるまのモニュメントが迎える。外にはなぜかヤギや鶏がいる。飲食コーナーは小さい喫茶店風で、おいしいコーヒーが飲める。地元の農産物を用いたデザート作りにも熱心で、訪問時には試作品を試食させていただいた。山あいの道であまり通ることはないかもしれないが、雰囲気が素晴らしく個人的にはかなりおすすめの道の駅。
<定休>月曜日
リンク: 北陸道の駅(北陸地方整備局)

上越市トップページにもどる

道の駅
よしかわ 杜氏の郷
主要地方道 新井柿崎線
規模
おすすめ度
★★★☆☆
未訪問
上越市の吉川区は人口5000人ほどの小さな農村です。冬は雪にとざされる日本一の豪雪地帯のこの村は、「よしかわ杜氏」の故郷。春から秋には米を作り、冬は日本各地に杜氏として赴いて酒を造る。元禄時代からそんな生活が続くこの村には、今でもたくさんの杜氏が暮らし、手付かずの自然と、昔ながらのロハスな生活が残されています。「道の駅 よしかわ杜氏の郷」は、よしかわ自然の恵みの発信基地。四季おりおりのおいしい特産物がいっぱいです。よしかわならではの滋味あふれる特産物を、ぜひ味わってください。
<定休>月曜日
リンク: よしかわ杜氏の郷
     北陸道の駅(北陸地方整備局)

上越市トップページにもどる

NO PHOTOうみてらす名立
国道8号線
規模
おすすめ度
★★★★☆
未訪問
宿泊施設「光鱗」、地場物産館「海の楽市」、健康交流館「ゆらら」からなる、総合レジャー施設。ミネラル健康水を使用した海水プールと温浴、名立漁港で水揚げされたばかりの新鮮な鮮魚、ゆっくりくつろげる宿泊施設等楽しみがイッパイです。2008年8月に道の駅として登録されました。
リンク: うみてらす名立
     名立観光協会

上越市トップページにもどる

高田公園
ジャンル公園・歴史
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
★★☆☆☆
慶長19(1614)年、松平忠輝公の居城として築かれた高田城の城跡公園。面積は約50ヘクタールあり、市街地の中心部に位置する公園としては、全国的にも有数の規模を誇る。平成5年に復元された三重櫓は1・2階が展示室になっており、3階の展望室からは高田公園内が一望できる。日本三大夜桜として有名な全国屈指の桜の名所であり、また夏には東洋一といわれる蓮を楽しむことができる。
満開の桜を満喫した。さすが全国的にも有名なだけあってとてもよかった。蓮というのはあまり知られていないが、見てみたいものである。
(三重櫓)<入館料>200円(大人) <定休>月曜日
リンク: 上越観光ネット
     上越市 施設案内

上越市トップページにもどる

上越市立水族博物館
ジャンル動物
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
★★☆☆☆
日本一の飼育数を誇る約100匹のマゼランペンギンやプールで直立するアザラシのジョーなど、楽しい海の仲間たちが集まった水族館。館内の中心にある、約40種2,000匹の魚が回遊する「マリンジャンボ」は圧巻。
マゼランペンギン日本一というのが売りのようだが、訪れたときには気づかず後で知った。アピール不足である。標準的な水族館といった感じでこれといった見せ場がないのは残念。
<入館料>900円、夏休み期間1200円(大人) <定休>月曜日
リンク: 上越市立水族博物館

上越市トップページにもどる

春日山城
ジャンル眺望・歴史
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
★★☆☆☆
上杉謙信公の居城跡で、中世の山城の面影を残していることから、昭和10年、国の史跡に指定されました。春日山には、現在、建物は残っていませんが、城跡には、大小無数の郭跡や大井戸、土塁、門跡などが残り、美しい風景と豊かな史情を味わえます。頂上付近からは、高田平野や日本海に浮かぶ佐渡島、妙高山や米山など美しい山々を展望できます。
ちょっとしたハイキングで、けっこう登りがきつい。頂上にもこれといったみどころはない。
リンク: 上越市 謙信公ゆかりの地
     上越市 施設案内

上越市トップページにもどる

林泉寺
ジャンル寺社
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
★★★☆☆
春日山城跡の麓に建つ曹洞宗寺院。謙信の祖父・長尾能景が、自分の父である重景の菩提を弔うために建立し、謙信は7〜14歳までの青年期をここで過ごした。六世住職・天室光育のもとで文武の修行を積み、謙信の深い学識、厚い信仰心はこのときに培われたといわれている。林泉寺の惣門は春日山城の搦手門を移築したものといわれ、また山門に掲げられる「第一義」の扁額は謙信の自筆(現在掲げれているものは複製、実物は境内の宝物館にて保管)である。墓所には、謙信の墓や川中島合戦の戦死者の供養塔などがあり、多くの観光客が訪れる。
立派なお寺でした。宝物殿も併設されています(無料)。
リンク: 上越市 謙信公ゆかりの地

上越市トップページにもどる

NO PHOTO雪だるま公園
キューピットバレイ
ジャンルスポーツ・アウトドア
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
未訪問
安塚区のシンボル・菱ヶ岳の北麓にオープンした一大観光拠点。冬はスキーヤー・スノーボーダーでにぎわうスキー場として、グリーンシーズンも温泉やレストランなど、シーズンごとの楽しさが満載です。
リンク: 雪だるま公園キューピットバレイ

上越市トップページにもどる

長峰温泉 ゆったりの郷
ナトリウム-塩化物泉
露天あり・循環
泉質
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★☆☆
道の駅よしかわの隣にある、心も体もゆ〜ったり、ゆ〜っくりできる温泉施設。和風風呂とローマ風呂の2種類のお風呂を日替りで楽しめます。露天風呂は米山、尾神岳を望む解放感にあふれています。桧のおがくずと110種の薬草から抽出した酵素をブレンドした酵素風呂もあります(別料金)。
なんで和風とローマ風なのかは不明。全体的に広くてきれい。薬草風呂、ヒアルロン酸風呂という変わった浴槽もある。
<料金>600円(大人) <定休>月曜日
リンク: ゆったりの郷
     新潟県内日帰り温泉おすすめ情報

上越市トップページにもどる

継続だんご
ジャンルご当地菓子
知名度
おすすめ度
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
1903年直江津米穀取引所の継続を記念してつくられた。白あん作りのあっさりとした甘味が絶品。
なんか非常にぱさぱさしている。中のあんはおいしいのだが・・・
リンク: 上越観光ネット

上越市トップページにもどる

NO PHOTO岩の原ワイン
ジャンルご当地ワイン
知名度
おすすめ度
★★★☆☆
未入手
妙高連山のすそ野がなだらかに日本海に接する「越後・頸城(くびき)平野」。その頸城平野にあり、かつて城下町として栄えた越後・高田(現上越市)に岩の原葡萄園はあります。この葡萄園の歴史は、1890年(明治23年)創業者川上善兵衛が自宅の庭園に鍬を入れ、葡萄園を作ったところから始まりました。以来3世紀に亘り、善兵衛がぶどうとワインにかけた情熱を引き継ぎ、高品質の国産ワインを造りだすための努力を惜しむことなく続けています。
リンク: 岩の原葡萄園

上越市トップページにもどる

おやまの大将
ジャンルご当地菓子
知名度
おすすめ度
★☆☆☆☆
★★☆☆☆
安塚のお菓子。パンケーキ生地に生クリームとあんこが入っている。
道の駅やすづかに売っていたお菓子。
リンク: 

上越市トップページにもどる

高田城百万人観桜会
4月・高田公園
知名度
おすすめ度
★★★★★
★★★★☆
公園内の約4,000本の桜(ソメイヨシノ)がボンボリに照らされてお堀に映る様の美しさは、日本でも有数のものとして知られ、日本三大夜桜のひとつと称されている。期間中は観桜茶会など様々な行事が開催される。また、桜並木をライトアップした“さくらロード”も人気。
リンク: 上越観光ネット(2008年の案内)
     上越観光ネット 上越写真館

上越市トップページにもどる

トップページにもどる
inserted by FC2 system