道の駅
いりひろせ
国道252号線
規模
おすすめ度
★★☆☆☆
★★☆☆☆
新潟県と福島県を結ぶ国道252号沿い。旧入広瀬村は滋味豊かな野山の幸・山菜が豊富な山菜共和国。「道の駅」の近くには、この村ならではのユニークな「野山の幸資料館」や本邦屈指の湯量を誇る寿和温泉の露天風呂で緑豊かな自然を満喫し身も心もリフレッシュできる。
駐車場がやたらでかい割りに施設はそんなに大きくない。食堂がある。隣に池がある。夏季はカヌー体験などもできるようだ。
リンク: 道の駅いりひろせ
     北陸道の駅(北陸地方整備局)

魚沼市トップページにもどる

道の駅
ゆのたに 深雪の里
県道70号線(小出奥只見線)
規模
おすすめ度
★★★★☆
★★★☆☆
関越自動車道小出ICから5分という便利な場所にある。特産品販売所「深雪の里」では、魚沼コシヒカリ、自然薯、山菜加工品などをはじめ、地域の産品を数多く揃えている。隣接する「奥只見郷インフォメーションセンター」では、釣りファンに人気の奥只見湖、銀山平、尾瀬といった観光地や湯之谷温泉郷をはじめとする近辺の温泉地、各地のイベント、宿泊について案内している。
写真のモニュメントは?と!のイメージ。それにしてもでかすぎる。施設もでかい。
リンク: 深雪の里 道の駅ゆのたに
     北陸道の駅(北陸地方整備局)

魚沼市トップページにもどる

NO PHOTO奥只見湖・尾瀬国立公園
ジャンル自然・乗り物
知名度
おすすめ度
★★★★☆
未訪問
「奥只見」とは新潟県魚沼市の福島県境地域を指し、一帯が国定公園となっています。奥只見湖は日本一の貯水量を誇る人造湖。湖では遊覧船が運航しており、新緑と残雪のコントラストが美しい5月下旬から紅葉の11月上旬まで、ファンタジアという300人乗りの外輪船が美しい風景の中に浮かんでいます。また、尾瀬国立公園への新潟県側の玄関口でもあり、奥只見湖遊覧船利用もしくは湖畔を国道352号線沿いで行けます。沼山峠から尾瀬沼へは高低差も少なく歩きやすく、6月のミズバショウから10月の紅葉までその美しさを堪能できます。
リンク: 奥只見観光
     尾瀬保護財団

魚沼市トップページにもどる

SLランド
ジャンル自然・乗り物
知名度
おすすめ度
★☆☆☆☆
★☆☆☆☆
川遊びにバーベキュー、キャンプ場と楽しさあふれるプレイゾーン。かつては県下唯一蒸気機関車と客車を利用したホテルがあったが、現在は機関車を保存しているのみ。
ふと山の上を見るとSLがあってびっくり。正直、賑わう時期があるとは思えない寂しいところだった。
<料金>施設によって異なる <定休>冬季休業
リンク: 守門温泉青雲館

魚沼市トップページにもどる

神湯温泉倶楽部
単純泉
露天あり・循環
泉質
おすすめ度
★★☆☆☆
★★★☆☆
古くから多くの言い伝えが残る、越後山脈。 そこに棲む12人の神々をもてなすという温泉、神湯があります。越後奥只見郷のゆたかな自然ととけあった昔ながらの暮らしが、いまも残る 「神湯とふれあいの里」。ひたすらのんびりするもよし、どっぷりと緑に浸って遊ぶもよし。
とにかく設備がよかった。風呂もさることながら、ロビーも広くてきれいで、豪華なホテルといった感じ。泉質は特徴がない。
<料金>600円、18時以降400円(大人) <定休>木曜日
リンク: 神湯温泉倶楽部
     新潟県内日帰り温泉おすすめ情報

魚沼市トップページにもどる

小出ラーメン
(あづまや)
ジャンルご当地グルメ
知名度
おすすめ度
★☆☆☆☆
★★☆☆☆
「水の郷」とよばれるほど良質な水に恵まれた土地ならではのスープのうまさが特徴。
ダシをしっかりとった醤油ラーメン。「小出ラーメン」という名前はあまり一般的ではないらしく、ネットで調べても出てこない。
リンク:

魚沼市トップページにもどる

NO PHOTO魚沼産コシヒカリ
ジャンル農産物
知名度
おすすめ度
★★★★★
★★★★☆
魚沼の澄んだ雪解け水と、肥沃な大地に育まれた最高のお米コシヒカリ。ふっくらと炊き上がるそのおいしさは、おかずなしでも十分にいただけます。
ブランド米として有名となり、値段は他の新潟県産のコシの2割増しくらい。味は確かにおいしいが、新潟県産のコシヒカリはどれもおいしいので、魚沼産にこだわることもない気はする。とにかく新潟県の米はうまい。
リンク: 深雪の里 道の駅ゆのたに

魚沼市トップページにもどる

トップページにもどる
inserted by FC2 system